FAQ詳細

  • Q

    総合計画を策定する上で、市民の意見をどのように取り入れているのですか

  • A

    総合計画の策定において、市民の意見を広く聴取するため、以下の調査等を行ったほか、有識者、公募委員、各分野に精通した委員からなる市長の諮問機関、総合政策審議会において協議を行いました。

    (1)市民意向調査

    調査対象:18歳以上の市民

    (2)県民意向調査 ※栃木県が令和元年に実施したもののうち、若年層の意向及び結婚・子育てに関する意向調査

    ①これからの”とちぎ”づくりに関する高校生意向調査

    ②就職や結婚間などに関する大学生アンケート調査

    ③これからの”とちぎ”づくりに関する県民意識調査

    (3)市民・市民団体等との懇談会

    市内事業経営者、女性団体連絡協議会、子育て世代などとの懇談会を複数回にわたり実施し、計画策定の参考意見を聴取しました。

    (4)宇都宮大学による市民アンケート

    JR烏山駅前周辺エリアに関するwebアンケート調査

    調査内容・結果については計画をご参照ください。

    【関連ホームページ】

    那須烏山市第3次総合計画: https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page003154.html

    • お問い合わせ先:総合政策課秘書政策グループ
    • 電話番号:0287-83-1112
    • 分類:市について 市政情報
    • ライフイベント:その他
    • FAQ-NO:D0000005
    • 更新日:2024/08/26
  • この情報は役に立ちましたか?