よく見られているFAQ
-
公民館の位置をホームページで検索できますかA那須烏山市公式ホームページのトップ画面にある「くらし」の一覧「施設ガイドマップ」から検索することができます。 【関連ホームページ】 https://www.city.nasukarasuyama.l…
-
インターネットで購入したバイク(原付)を那須烏山市で登録したいのですが、どうしたらいいですかA個人売買の場合は、前所有者が登録していた市区町村の廃車受付書及び譲渡証明書(バイクの販売店から購入の場合は、販売証明書)をご持参のうえ、税務課で登録の手続きをしてください。
-
3.Q各種証明書の手数料を教えて欲しいA主な各種証明書の手数料は、次のとおりです。 ・住民票の写し:1通 300円 ・印鑑登録証明書:1通 300円 ・戸籍全部事項証明(謄本)、戸籍個人事項証明(抄本):1通 450円 ・除籍謄本・抄本、…
-
不登校の子どもが通室する教室はありますか?A那須烏山市内在住の小・中学校に通う児童・生徒のために、教育支援センター「レインボーハウス」があります。 不登校になったきっかけや現在の状態も様々ですから、お子さんにとって一番良いと考えられる方法を相…
-
子どもが反抗ばかりして言うことを聞いてくれません。どこに相談したらいいでしょうか?A思春期における反抗は自我の確立のために必要な場合もあります。しかし、度が過ぎる場合や非行傾向が見られる場合には注意が必要です。心配事が大きくなる前に、ひとりで悩まずに、まずは学校教育課にご相談くださ…
-
転入してきましたが、子どもの予防接種の予診票はどうしたらよいかA予診票は市内各医療機関、こども課に備え付けております。 市内医療機関につきましては、市ホームページをご覧ください。 【関連ホームページ】 https://www.city.nasukarasuyam…
-
7.Q住所異動届出の際に必要なものは何ですかA住民異動届出をされる方の本人確認できる書類(運転免許証、マイナンバーカード等)を必ず持参してください。 また、他市区町村から那須烏山市に転入する場合、転出証明書の添付が必要になります。代理人が届出す…
-
8.Q妊婦一般健康診査について知りたいA・那須烏山市に住民登録又は外国人登録をされている妊婦に対して、受診票にある検査項目について、妊娠中に14回公費負担が受けられます。 ・那須烏山市県内の医療機関及び、那須烏山市と妊婦一般健康診査委託契…
-
9.Q住所異動の届出は、どこでできますかA市外からの転入、市内での転居、市外への転出の届出は、市民課で手続きができます。その際は、本人確認できる書類(運転免許証、マイナンバーカード等)を必ず持参してください。なお、転入の場合は転出証明書が、…
-
子どもが学校でいじめにあっているようです。どこに相談したらいいですかA学校の先生に相談することが大切です。 何らかの理由で、先生に相談できない時は、学校教育課にご連絡ください。