FAQ詳細
-
Q
65歳以上の介護保険料の納め方について知りたい
-
A
65歳以上の方納め方は、年金から保険料を差し引き(特別徴収)と納付書や口座振替で納める(普通徴収)の2種類あります。なお、法律により年金からの差し引きが原則となりますので、納付方法を選択することはできません。
◆特別徴収で納める方
・年金が年額18万円以上の方
(注意)年度途中で65歳になられた方や転入した方が特別徴収へ納付方法が変更となるのは、資格取得(65歳到達・転入等)されてから6か月から1年後になります。
◆普通徴収で納める方
・上記以外の方
-
- お問い合わせ先:税務課市民税グループ
- 電話番号:0287-83-1114
- 分類:税金 納税・証明 介護保険料
- ライフイベント:高齢者・介護 その他
- FAQ-NO:D0000161
- 更新日:2024/08/15
-
この情報は役に立ちましたか?