FAQ詳細
-
Q
国外で死亡し、死亡届を済ませたあと火葬済の遺骨を日本で埋蔵したい場合
-
A
改葬許可の申請をします。
<申請先>
当該焼骨を埋蔵しようとする墓地の所在地の市区町村
<受付場所及び時間>
・市民課、市民課南那須分室
・平日:8時30分から17時15分まで
<必要な書類>
・改葬許可申請書
・死亡したことの確認できる書類(戸籍・除籍謄本または死亡証明書)
・遺骨証明書(領事館または入国管理局が発行したもの)
・火葬証明書(火葬場の管理者が証明したもの)
※外国語で作成された書類については、翻訳者を明らかにした訳文の添付が必要です。
【お問い合わせ】
市民課市民窓口グループ 電話0287-83-1116
市民課南那須分室 電話0287-88-0870
-
- お問い合わせ先:市民課市民窓口グループ
- 電話番号:0287-83-1116
- 分類:戸籍
- ライフイベント:おくやみ その他
- FAQ-NO:D0000232
- 更新日:2024/08/15
-
この情報は役に立ちましたか?