FAQ詳細

  • Q

    年金の相談をしたい

  • A

    年金の相談は・・・

    厚生年金や国民年金に加入したことがある人は年金事務所、国民年金だけの人は市民課でも相談できます。

    年金手帳(基礎年金番号通知書)を必ずお持ちください。

    ※国民年金第3号被保険者期間のある人については、相談内容によって相談先が異なります。

    詳しくは、市民課または年金事務所へお問い合わせください。

    電話での相談は、「ねんきんダイヤル」をご利用ください。

     ◎『ねんきんダイヤル』は、お客様からの電話を全国の年金電話相談センター等のうち、回線の空いているところにおつなぎいたします。

    受付時間は8時30分から17時15分まで(月曜日から金曜日)

    午前9時30分から午後4時まで(第2土曜日)

    ※月曜日(休日明けの初日)は午後7時まで受付。

    ※日曜日・祝日、12月29日から1月3日まではご利用できません。

    【お問い合わせ】

    宇都宮東年金事務所 電話028-683-3211

    市民課市民窓口グループ 電話0287-83-1116

    市民課南那須分室 電話0287-88-0870

    ねんきんダイヤル 電話0570-058-555

    IP電話 ・ PHSからは 電話03-6700-1144

    • お問い合わせ先:市民課市民窓口グループ
    • 電話番号:0287-83-1116
    • 分類:年金 市民相談 加入・脱退・変更 納付 給付
    • ライフイベント:その他
    • FAQ-NO:D0000332
    • 更新日:2024/08/15
  • この情報は役に立ちましたか?